還暦のお祝いというと赤いちゃんちゃんこが定番ですが、私は母の還暦祝いに赤い洋服とプリザーブドフラワーを贈ることにしました。
還暦は赤が定番ということなので赤い花を贈ろうとは思っていたんですが、普通の花だとすぐに枯れてしまうんですよね。
60歳ということで60本の花束にしたかったんですが、60本もの花がすぐに枯れてしまうのは寂しかったので、できるだけ長持ちして欲しいと思いプリザーブドフラワーを選んだんです。
プリザーブドフラワーのことは知っていたんですが、実際に見たのはそのときがはじめてだったんですが生花とまったく見分けがつかないですね。
また、水やりなどの手入れの必要もないのでもらった方も気軽に飾れるのが魅力だと思います。
今回は還暦祝いでしたが、プリザーブドフラワーっていろんな用途に使えますね。